社会福祉法人 多摩同胞会

私たちは家族を支援します

文字の大きさ

きずな

きずなのメニュー

法人トップ > きずなトップ > きずなから季節のおたより

きずなから季節のおたより

平成26年度 <2014年4月~2015年3月>


畑

まだ寒い日が続きますが、暖かい日も増え、春の予感がしてまいりました。
春は花粉症の方にとっては辛い時期ですが、一方で新しいことが始まる時期でもあります。
きずなでは、毎年この時期から畑に作物を植えに行きます。その前に、まず大切なのは、良質な土に整えることです。今年も耕運機で土を耕し、ふかふかの土になりました。
早速じゃがいもを植えに行く予定です!立派に育ってもらいたいものです。

2015年3月19日 きずな職員Y



雪

今年もきずなの地域では雪が降りました。
雪が降る寒い中、子ども達がお母さんと一緒に外に出てきて、大はしゃぎで雪遊びをしていました。その微笑ましい光景を見ながら、職員は雪かきに勤しみました。
雪かきは大変ですが、昨年のような大雪ではなく、子ども達が雪遊びを楽しめるくらいの雪なら、雪もいいものかも…と、つい思ってしまいます。

2015年2月5日 きずな職員T



どんど焼き

今年もきずなの地域では朝早くからどんど焼きが行われました。
年女・年男が大きなやぐらに点火をすると一斉に火が燃え上がりました。
初めて参加した子ども達は迫力のある火に驚き、圧倒され、眠気も一気に吹き飛んだ様子でした。
最後にみんなでまゆ玉と呼ばれるお餅を小さくなった火で焼いて食べ、無病息災を祈りました。
今年も元気よく過ごせますように!

2015年1月15日 きずな職員S



クリスマス会の会場

先日、きずなではクリスマス会を行いました!
きれいに飾り付けをしたお部屋で親子、職員、お客さんみんなで食事や出し物を楽しみました。
出し物は子どもたちのジングルベルの歌、マジックショー、お母さんたちのダンスや歌があり、とても盛り上がりました。
冬のひとときの思い出になれば良いなと思いました。

2014年12月22日 きずな職員T



さつまいものキッシュ

学童のおやつに、きずなファームで採れたさつまいもで、栄養士さんが旬のきのこも使ってキッシュを作ってくれました。
さつまいものキッシュという、おしゃれな料理は子どもたちも職員も初めて口にしました。
ほんのり甘くて、大人の味に子どもたちは大満足です!
季節を感じながら、自分たちで収穫した物がおやつになって出てくるという格別な日でした。

2014年11月17日 きずな職員F



運動会

先日、小学校と中学校の合同運動会がありました!
種目は小・中の交流種目がメインで、大縄跳び、二人三脚リレー、デカパン競争(大きなズボンをふたりで履いてリレーをする種目)、学年別ではリレーなどさまざまなものがありました。小学生も中学生も、青空のもと、のびのびと体を動かしていました。
子どもたちが皆、一段とたくましく見えました。

2014年10月16日 きずな職員Y



敬老会

先日、きずなの子ども達が地域の敬老会に参加しました。今年は子ども達からお年寄りの方々へ、手作りの写真立てをプレゼントし、ソーラン節を披露しました。子ども達は緊張しながらも一所懸命ソーラン節を踊り、お年寄りの方達にも喜んでいただけたようです。こういった地域の方々との交流も、子ども達にとって良い経験になることと思います。

2014年9月16日 きずな職員T



やきそば作り

小中学生の夏休みも残り半分です!
きずなの子ども達は、キャンプに川遊びにと夏を満喫しています。
この日は学童の子ども達と昼食づくりの日。メニューは焼きそばでしたが、なんと、外で火をおこして、まるでバーべキューです。
「炭入れるよ」「野菜入りまーす」「お皿持ってきたよ」等、子ども達はてきぱきと動き、おいしい焼きそばを作るためにみんな一生懸命です。
出来上がった焼きそばは、もちろん外で、おいしくいただきました。

2014年8月14日 きずな職員S



七夕

今年も七夕がやってきました。
きずなでは、例年どおり裏の竹林から笹を取ってきて飾り付けをしました。
「ヒーローになりたい!」「クラブ活動で活躍したい!」「ゲームがほしい!」など短冊に書いたお願い事はさまざまで眺めているのも楽しいものです。
7日はあいにくの曇り空となってしまいましたが、子ども達は元気いっぱい!
雲を突き破り願い事は天に届いたのではないでしょうか。

2014年7月14日 きずな職員T



いちご

保育室のミニ菜園では、いちごやナス等色々な種類の野菜を育てています。
子どもたちは毎日のように野菜の成長を身近に見て楽しんでいます。

青いいちごが段々と赤くなると、子どもたちのテンションもあがり、つい伸びてしまう手を止めるのも職員の役目です。

そして、ついに真っ赤になり、子どもたちの口に入ると、ほっこり笑顔になり、こちらも嬉しくなります。
野菜や果物の成長とともに、子どもたちの成長もまた嬉しいものですね。

2014年6月12日 きずな職員F



のらぼうおにぎり

先日は、母の日行事で、学童は午後から里山へお散歩しに行きました。里山では、ボランティアの方の協力でザリガニ釣りなど、思う存分に楽しんで、帰りには、一人ずつのらぼうをいただきました。
そののらぼうで、先日おやつを作りました。メニューは、のらぼうのキッシュと、おにぎりです! 子どもたちは自分が取ってきたのらぼうで、とても嬉しそうにおにぎりを丸めていました。子どもたちは、一粒も残さず、もぐもぐとおにぎりを食べていました。

2014年5月22日 きずな職員Y



桜

きずなの周辺は、いろいろな草花が咲き、すっかり春らしくなりました。空気に暖かさが感じられるようになり、小鳥がさえずり、のどかな光景が広がっています。暖かくなってくるにつれ、子どもたちの元気な声も外からよく聞こえるようになってきました。冬の間は寒さと大雪で外で遊ぶ機会があまり無かったようですが、「待ってました!」とばかりに、外ではしゃいでいる様子が最近よく見られます。

2014年4月10日 きずな職員T



きずな

042-596-0121

FAX 042-596-0873