生活の場として
きめ細やかな支援を提供します。
文字の大きさ
法人トップ > 緑苑トップ
生活の場として
きめ細やかな支援を提供します。
2021年3月15日
3月3日は、雛祭りでした。
雛祭りの由来として、雛人形は、子供たちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。
雛あられには、ピンク、白、緑の色があり、ピンクは生命・白は雪の大地・緑は木々の芽吹きの意味があり、雛あられを食べて元気で丈夫に育つとされているそうです。
ご利用者の皆様もご自身の幼少の頃や娘様やお孫様の思い出を懐かしく思われているようでした。
おやつには、三色花ゼリーが提供され、ほんの少し春を感じていただけたかと思います。
地域密着 Y
緑苑は、全室個室で自立した生活を支援する養護老人ホーム信愛寮と、介護が必要になった時も住み慣れた場所でお一人お一人の生活空間を大切にしたお部屋で暮らせるように特別養護老人ホーム信愛緑苑(ショートステイ併設)が開設されました。地域包括支援センターを総合窓口に、気軽に立ち寄れる福祉施設としてボランティアの皆様や地域の方々に支えられて育っています。
お一人お一人の生活空間を大切にしたお部屋で暮らせます。
閑静な住宅街の中に緑苑はあります。
昼食会や地域の方がほっとできる居場所となる防災拠点型地域交流スペースです。
2020年6月5日 | ![]() 【6月2日】新型コロナウイルス感染予防の取り組みとお願い |
---|---|
2020年11月9日 | ![]() 「オンラインみどり展」開催中です【2020年11月9日更新】 |
2021年4月8日 | ![]() 4月緑苑介護予防事業のご案内 |
---|---|
2021年4月1日 | ![]() 2021年度第1回正職員採用試験を実施します(高齢施設配属) |
2021年4月1日 | ![]() 2021年4月法人説明会(公開セミナー)は Zoom(Web説明会)で開催します |
2021年3月30日 | ![]() Facebook/instagramから記事のご紹介【2021年2月分】 |
2021年3月19日 | ![]() 「令和2年度 居住支援全国サミット」にて報告を行います |
2021年3月2日 | ![]() 3月緑苑介護予防事業のご案内 |
2021年3月2日 | ![]() 2021年3月法人説明会(公開セミナー)は ZOOM(Web説明会)で開催します |
2021年2月25日 | ![]() 3月1日 マイナビ2022グランドオープン! |