社会福祉法人 多摩同胞会

私たちは家族を支援します

文字の大きさ

かんだ連雀

かんだ連雀のメニュー

法人トップ > かんだ連雀トップ > かんだ連雀から季節のおたより

かんだ連雀から季節のおたより

平成26年度 <2014年4月~2015年3月>


連雀食堂

のどかは「静かで落ち着いている様子」を言いますが、「春の穏やかな日差し」を表す春の季語でもあります。かんだ連雀の食堂はおおきなガラス張りになっており、のどかな日差しが差し込んできます。「今日は暖かそうだね」という会話も日に日に聞かれ、一日一日春へと近づいていくのを感じる日々であります。

2015年3月23日 かんだ連雀職員N



ひな人形

2月22日から3月3日までの期間、かんだ連雀にはひな人形が飾られています。
ひな人形のもとを辿ると、なんと平安時代までさかのぼるようです。川へ紙で作った人形を流し、災厄よけの守り雛として祀られる「流し雛」が、ひな人形の起源とされているそうです。
今年も多くのご利用者や来所された方々に季節を感じていただきながら、平穏に暖かな春を迎えられるよう、祈願いたします。

2015年2月26日 かんだ連雀職員W



雪だるま

無事に年越しを行い、お正月気分も抜けたこの頃ですが、大寒も過ぎまだまだ寒さ本番であります。そんな中、かんだ連雀の所在する千代田区では一部地域で地面いっぱい雪で覆われました!写真にもあるように雪だるまが乱立しております。「雪を見る機会の少ない都会に雪を贈ろう」と、とある雪国から小粋な計らいで千代田区に雪が贈られました。
都会育ちのためか、雪を見てわくわくするのは私だけ…ではないはずですね!?

2015年1月22日 かんだ連雀職員S



手指消毒

今年も師走に入り冷たい北風が吹く季節となっています。連雀では、ご利用者のインフルエンザの予防接種が無事に全員済みました。今年は東日本から始まり、既に流行の最中にあるようです。ご利用者だけでなく職員一同も規則正しい生活とうがい・手洗い・マスクを着用ししっかり感染予防に努めてまいります。

2014年12月25日 かんだ連雀職員S



ワテラスイルミネーション

かんだ連雀のすぐそばに複合・商業施設「ワテラス」が出来て、早1年半が経ちました。緑が多くご利用者との散歩や、外食に活用しています。その「ワテラス」が現在、夜にライトアップされているので、防寒をしっかり行いご利用者と夜の散歩を楽しみたいと思います。

2014年11月27日 かんだ連雀職員I



キンモクセイ

秋の花の代名詞、金木犀。
かんだ連雀の花壇にある金木犀。今年は二度咲きが見られ、強く甘い香りが秋の訪れを感じさせました。
金木犀が二度咲きする要因は温暖化の影響とも言われていますが、詳細は不明だそうです。
ご利用者にも入浴の際は、金木犀を見て季節を感じていただき、香りを楽しんでいただきながら入浴していただきました。
金木犀の花言葉は「謙虚」。職員一同、謙虚さを忘れずご利用者が快適に過ごしていただくことができるよう努めていく所存でございます。

2014年10月23日 かんだ連雀職員H



敬老会

先日、9月14日(日)に「敬老祝賀会」が開催されました。毎年、ご利用者の皆さまに楽しんで頂けるよう催しを考えて行っています。今年は、ボランティアさんのピアノ演奏による懐かしい童謡をご利用者と合唱、職員によるよさこい(鳴子踊り)でお祝いをさせて頂きました。なかでもソーラン節は、何日も前から練習していて、素晴らしい舞が披露されていました。その甲斐あってか、踊りの後、すぐにアンコールのお声と手拍子があり、息が上がる中での2度目の舞となりました。今年もご利用者、ご家族、職員とも、とても喜んで頂けたのではないかと思います。

2014年9月25日 かんだ連雀職員T



谷間の祭

盛夏の夜、かんだ連雀が所属している「須田町北部町会」の納涼祭が開かれました。
この界隈は、商人の町です。江戸・明治時代から続く老舗飲食店が軒を連ねる土地柄のため、この納涼祭には、やぐらも太鼓も盆踊りも不要です。
南に靖国通り、西に外掘通りを望む、施設前の5叉路を通行止めにして、ビルの谷間で屋台の飲食を楽しみ、福引き、ヨーヨー釣りなどが趣を添えます。
かんだ連雀にお住まいの方、ショートステイ中の方、合わせて60名の方全員が、夏の夜の露店と町内の活気を味わい、楽しんだ一夜でした。

2014年8月25日 かんだ連雀職員H



グリーンカーテン

ジメジメした梅雨の季節も過ぎ、関東でも梅雨明けしました。
梅雨明けと共に、日差しと暑さが、かんだ連雀の建物に降り注ぎます。
少しでも暑さをしのぐ為、かんだ連雀では今年もグリーンカーテンを始めました。ご利用者にも目や体感で涼しさを感じていただき、毎年好評です。また、日影ができることでクーラーの温度設定を上げることができ、エコにもなります。
グリーンカーテンも日に日にすくすく育っています。今年もこのグリーンカーテンにお世話になります。

2014年7月24日 かんだ連雀職員N



梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間は、日差しが暑く、夏の予感を感じられる季節となりました。
桜の名所である千鳥が淵緑道は、桜の葉が生茂り、雨のしずくを地面に蓄え、地表に届く暑い日差しを遮り涼しい木陰をつくりだしています。
足腰が弱らないために始めた、日課となっているとある御夫婦のお散歩コースは、今日もすがすがしい空気をつくりだしています。
曇り空の今日も、お二人で歩いていらっしゃる姿を思い浮かべながら、空を見上げています。

2014年6月23日 かんだ連雀職員Y



菖蒲

春の心地よい暖かさから一転日中の気温も高く夏の様な暑さが出てきましたね。
かんだ連雀デイサービスでは、先日、ご利用者の皆様と亀戸天神に外出リハビリ活動に出かけてきました。藤の花の時期が終わり、今は黄色い菖蒲が咲いていました。
心地よい風が吹く中、ゆっくりと苑内を見ながら歩きました。

2014年5月26日 かんだ連雀職員T



藤の花

すっかり春らしくなりました。春といえば桜と言う方も多いですが、実は藤も開花時期が東京では4/15~5/5頃なのでちょうど今が見ごろです。藤は日本原産で古い歴史があり、東京にも名所がたくさんあります。
かんだ連雀のデイサービスでも近々、この藤を見にお出かけを予定しています。場所は亀戸天神、江戸時代からの藤の名所です。露店も多くならび下町情緒あふれるところ。皆様もぜひこの機会に行ってみてはいかがでしょうか。

2014年4月28日 かんだ連雀職員N



かんだ連雀の事業

かんだ連雀

〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-8-1

交通案内

03-3252-8815

FAX 03-3252-8816