社会福祉法人 多摩同胞会

私たちは家族を支援します

文字の大きさ

あさひ苑

あさひ苑のメニュー

法人トップ > あさひ苑トップ > あさひ苑から季節のおたより

あさひ苑から季節のおたより

2019年度 <2019年4月~2020年3月>


春の食材

暖冬と言われていた冬も過ぎ、苑の側に並ぶ桜の木々の芽も少しずつ膨らみ始めました。
あさひ苑でも春の到来を感じてもらえるよう、春ならではの食材を使って食事を提供しています。
“ふきのとう”に“タラの芽”
天ぷらにすると鮮やかな緑色に色づき、春の陽気を感じさせてくれます。
桜の開花も今年は早いといわれています。
ご利用者の皆様とご家族の皆様と一緒に、楽しくお花見ができることを今から楽しみにしております。

2020年3月16日 食事 Y



河津桜

今年は暖冬といわれており、立春を過ぎて春の温かい日差しを感じる日々が続いています。紅梅・白梅が咲き、府中の郷土の森では梅まつりが開催されます。2月8日河津桜を見に行きました。例年より早く開花して3部咲き。青い空にピンクの桜と土手の新緑が映え“もう春ですよ!”と呼んでいるようでした。
あさひ苑でも3月下旬にお花見週間を企画しています。ご利用者の皆様、そしてご家族の皆様も一緒にきれいな花々をみて春を楽しみましょう。

2020年2月20日 ホーム看護 Y



抱え上げゼロ

抱え上げゼロの取り組みの一環として、あさひ苑では福祉機器のデモ使用を行っています。機能訓練指導員からの助言を受け、介護職員が最新の福祉機器の使い方を学んでいます。介護職員の業務や身体の負担を減らすといった事はもちろんのこと、利用者が安心して介護をうけることができるといった事を重点に取り組んでいます。

2020年1月23日 居宅 E



陽を浴びて

「月間デイ」にて、ステンドグラス風塗り絵の原稿を募集しました。募集した原稿に合わせて厚紙を切り、ステンドグラス風の作品を作りました。絵柄はクリスマスにちなんだ『ろうそく』『柊』です。
出来上がったものを朝日の当たる壁伝いに展示。
すると日の当たる決まった時間だけですが、まるで教会のように・・・!!
皆で作った作品に自然の光が当たり、更に輝きを増すのを見て、「まあ綺麗、すごいわね。」と喜んで下さいました。
寒いこの時期のポカポカした日光は気持ちがいいですね。
次は年賀状作りを頑張ります!

2019年12月26日 ひだまり倶楽部 M



わんわんパーティー

11月17日(日)にあさひ苑1階にて「わんわんパーティ」を開催しました。ボランティアの方を募集し、地域の方にも参加いただき、広い世代間での交流の場となったかと思います。当日はボランティアの方々や職員の付き添いで利用者の皆さんに参加していただきました。「昔飼っていた犬のことを思い出すわ。」と懐かしむ方、犬に顔を舐められながらも「あなた本当にかわいいわね。」と笑顔で楽しまれる方の姿が見られました。
今後も地域との交流を図るイベントを行っていきますので、興味のある方はぜひご参加下さい。

2019年11月21日 ホーム H



カラオケ

10月12日。関東に過去最高クラスの台風19号が上陸。交通網は計画的に運転中止となり、職員も勤務調整をしたり、普段は自転車通勤の者が自家用車で出勤したりと事前の準備を整え、施設のご利用者の生活が滞らないよう努めました。雨・風は午後から本格的になり暴風雨ですが、外の激しさをもろともせず、施設内ではご利用者の皆さんにカラオケを楽しんでいただきました。嵐を吹き飛ばす勢いの皆さんの歌声がフロア内に響きわたり、外の喧騒を意識せずに過ごしていただくことができました。

2019年10月17日 ホーム T



府中市高齢者住宅うらら多磨には13人のすてきな方々が入居されています。平均年齢は約85歳です。
私にも85歳になる母がいます。岩手県の田舎で一人暮らしをしています。とても元気です。
庭に野菜や花々を植えて、朝早くから草取り・水やりするのを日課にしています。
この写真は、先日父の墓参りに行ったときに庭にあった鶏頭です。土がいいのか母の世話がいいのか巨大化していました。
父のお墓の前でいつものように母は、「お父さんごめんなさい。私はまだしばらくそちらには参りません。」と笑顔で宣言していました。人生100年時代!母は本当にあと15年ぐらい元気にしてそうです。
私も逆縁の不幸をしないように健康に気を付けたいと思います。

2019年9月30日 うらら多磨 S



納涼祭ポスター

暑い夏の盛りに、恒例の納涼祭を開催しました。
お祭りの中で、3回目を迎えた『納涼祭ポスター作品展』は今年も白熱(?)しました。職員が業務の合間で仕上げた渾身の一作やデイサービスの活動の中で仕上げた作品。ホーム一押しは、2か月前に入所された男性利用者が一人でコツコツ作った作品でした。来苑いただいたお客様や職員たちが、これぞと思う作品に投票し、お祭りの最後に表彰式を行いました。なんと、ホーム一押し作品は特別賞に輝き、受賞者のご利用者と賞品のコーラでお祝いの乾杯をしました!

2019年8月30日 ホーム E



壁紙作成

令和になり早いもので3ヶ月が過ぎました。
今年は長めの梅雨になりました。
さて、あさひ苑では壁画を活動室に飾っております。季節を感じられるものを「今月は何を作ろうか」と相談し進めています。今年の干支である「亥」を題材に毛糸や折り紙、色塗りなどでご利用者様に手伝っていただきながら壁画が完成しています。今月は七夕の時期なのでイノシシを織姫と彦星に見立て可愛い仕上がりになっています。

2019年7月29日 デイサービス K



あじさい

本格的に梅雨になりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。訪問で外出した時に、ふと目に入ったアジサイを写真に収めました。
ここ最近、どんよりとした天気に気が晴れない方もいらっしゃるかもしれませんが、この時期にしか味わえない風情もあります。雨模様の合間に見られる晴れ間。空気は冷たいけれども日差しは暑く一日一日と季節が夏に向かっている事を感じさせてくれます。

2019年6月20日 地域包括支援センター Y



竹

若葉、青葉の輝きに満ちた季節になりました。あさひ苑の裏庭にある竹の葉も五月晴れの空のもと、さわやかな風になびいていました。竹の種類は70種類ほどあるといわれていますが、食用にされているのは、ほんの数種類です。先日、春の味覚を代表するたけのこを使い、たけのこご飯を提供いたしました。食事でもご利用者に季節を感じていただけるよう取り組んでいる毎日です。

2019年5月16日 食事係 S



桜

あさひ苑周辺の桜も満開になりました。今年は桜の枝の剪定があり、去年までの桜のトンネルは見られませんでした。
ソメイヨシノは、エドヒガンとオオシマザクラの雑種が交雑してできた単一の樹を始源とするクローンだそうです。ソメイヨシノという名前は、江戸末期から明治初期に、江戸の染井村に集落を作っていた造園師や植木職人達によって造られたことに由来しているとか。
1本のソメイヨシノの木から接ぎ木して増えて日本中に広がったため、桜が開花する時期が同じ時期になるそうです。

2019年4月18日 機能訓練 H



あさひ苑の事業

あさひ苑

〒183-0003東京都府中市朝日町3-17-1

交通案内

042-369-0080

FAX 042-365-4683