社会福祉法人 多摩同胞会

私たちは家族を支援します

文字の大きさ

あさひ苑

あさひ苑のメニュー

法人トップ > あさひ苑トップ > あさひ苑から季節のおたより

あさひ苑から季節のおたより

平成27年度 <2015年4月~2016年3月>


演奏会

先日、ボランティアの吹奏楽部の方々が見えて、生演奏を披露してくださいました。
丁度、日曜日だったのであさひ苑特養では、毎週恒例のホーム喫茶を行っている時でしたので、演奏を聴きながらゆったりとお茶を楽しんでいる、ご利用者もいらっしゃいました。
温かい部屋でくつろぎながら生の演奏を聴けた贅沢な一日でした。

2016年3月14日 あさひ苑職員H



鬼のお面と柊

もう、2月ですね。1月往(い)ぬ、2月逃げる、3月去る、と言われるぐらいに、この時期の月日の流れは早いものです。節分、立春を迎えても、まだまだ寒さは続きます。
さて、節分と言えば、先週あさひ苑でも恒例の豆まきを行いました。職員が扮する鬼に特養のご利用者が威勢よく豆をまきました。一方、家屋の内外で、人の出入りがある所には柊(ひいらぎ)を供え、邪気を払い、無病息災、家内安全を願いました。この柊ですが、葉のトゲトゲは年輪を重ねると共になくなるそうです。まあ、「角がとれて丸くなる」と。自然界から学び得ること、多いですね。

2016年2月15日 あさひ苑職員K



書き初め

1月3日に、正月の恒例になっている書き初めを行いました。書き初めの由来については、正月2日は事始めとされており、書き初めは、宮中と一部の文人の行事だったそうです。一般に広まったのは、江戸時代の寺小屋教育の普及と明治以降に学校で習字が必修とされてからのことだそうです。書き初めを11日のドンド焼きの火で焼いて、紙が高く燃え上がるほど字が上達すると言われているそうです。あさひ苑では、正月気分を感じてもらえるように毎年行っています。初めて書き初めを書いたと言う方もおられ、自分の書いた作品が掲示されているのを観て、感激されていました。

2016年1月28日 あさひ苑職員H



(写真)もちつき

12月9・10・11日にデイサービス、特養合同で恒例の餅つきを行いました。デイサービスのご利用者のお話では、昔はとなり近所が協力し合い、男衆が総出で沢山搗いていたとのことで、力強いもちつきを披露して下さいました。
反対に現代の若者である職員はそうはいかず…。「力で搗くんじゃない!」と皆様に手ほどきを受け、杵の重みに倒れそうになりながら頑張りました。
下は実習生の16歳の男の子から上は107歳となる方まで、賑やかにもちつきを行い、来年の無病息災をお願いました。

2015年12月28日 あさひ苑職員D



ツマグロヒョウモン

秋風が心地よいと感じていましたが、先日は木枯らしが吹き、急に朝夕寒くなってきました。
それでも日中は暖かくご利用者様宅の庭先のコスモスに、この時期には珍しく蝶(ツマグロヒョウモン)が舞っていました。元々は南方系のチョウの仲間ですが、最近の温暖化で街中でもよく見られるようになりました。
温暖化は心配ですが、ご利用者にとって暖かい冬と聞くとホッとしますね。

2015年11月19日 あさひ苑職員K



盛り合わせ料理

夜ごとの虫の音に、深まりゆく秋を感じるころとなりましたが、やっぱり秋といえば「食欲の秋」でしょう。特養では、月一回の盛合せ料理をご利用者の皆様は大変楽しみにされています。普段と違うワンプレートに盛られた鮮やかで色とりどりのお料理に「きれいで食べるのがもったいない。」と言っていた方も最終的にはしっかり完食していました。

2015年10月26日 あさひ苑職員K



シルバーウィーク

今年のシルバーウィークは5連休と長く、今後11年先まで5連休はないとのことです。
そんな人出が多い中、あさひ苑の近くには多磨霊園があります。お彼岸を迎え、街道や近隣は老若男女お墓参りの方々で大賑わいです。日頃は訪問の近道に墓地の中をちょいと横切らせていただきますが、この時期は人や車で大渋滞。霊園近隣は迂回して通るのが毎年の慣わしとなっています。
秋晴れの中、ご先祖様を偲ぶ気持に心が温まる季節です。

2015年9月24日 あさひ苑職員T



ラジオ体操

お盆も過ぎ、日焼けした子供たちを多く見かけるようになりました。
私の子供の頃は、早起きして学校の校庭でラジオ体操に参加しスタンプを押してもらい最終日に景品をもらうのが楽しみでした。
あさひ苑では、夏だけ!!ではなく365日毎朝10時頃、職員と一緒にご利用者もラジオ体操をしています。職員は腰痛予防・ご利用者は1日の活動の為にはりきって体操をしています。
残暑も厳しそうですが、体力をつけてこの暑さを乗り切りたいと思います。

2015年8月17日 あさひ苑職員M



グリーンカーテン

今年もあさひ苑ではグリーンカーテンでゴーヤを育てています。春に植えたゴーヤはすくすくと成長とはいかず皆で心配していました。7月中旬にご利用者と散歩をしているとき「見て!見て!」と言われ向かうと、かわいいゴーヤが一つ実っていました。ゴーヤも夏の準備をしているようです。まだまだグリーンカーテンと呼べるほど成長していませんが夏の本番を迎える頃には成長し、日差しを抑え蒸散作用によって周囲を冷やし、省エネにも貢献してくれると思います。

2015年7月23日 あさひ苑職員A



衣替えの季節

今年もあっという間に暑さを感じる季節となりました。いつの間にか半袖が肌に馴染んでいるのを感じます。そんな衣替えの時季、あさひ苑では廊下の掲示板に夏の買い物のポスターが貼られました。ご利用者の方々も時折立ち止まるご様子あり、「どんな服があるだろうか。どんな服を買おうか。」と楽しみにされているようです。新しいお洋服に心を揺らしながら、皆さんと暑さを乗り切る準備をしていきたいと思います。

2015年6月11日 あさひ苑職員S



こいのぼり

今年もあさひ苑では大きな鯉のぼりを揚げさせていただきました。
あさひ苑をご利用される皆様も鯉のぼりをご覧いただき、デイサービス・ショートステイ・ホーム内でも話題にしてくださっているようです。「端午の節句といえば大國魂神社のくらやみ祭りで良く足を運んだもの」と昔話に花が咲き、とても楽しげに話してくださいました。鯉のぼりを途切れることなく毎年必ず飾りたいと思います。

2015年5月7日 あさひ苑職員Y



桜

毎年3月の終わりから4月の初めにかけて、あさひ苑の前の通りに桜のトンネルができます。写真をとりにくる見物客がいるほど、隠れた(?)桜の名所となっていますが、特等席は2階、3階の食堂です。2階からは桜のトンネルに包まれているような感じ、3階からはトンネルの上にふわりと乗っているような感じが味わえます。もう満開の時期はすぎてしまいましたが、散りゆく桜をご利用者と一緒に楽しんでいます。

2015年4月16日 あさひ苑職員H



あさひ苑の事業

あさひ苑

〒183-0003東京都府中市朝日町3-17-1

交通案内

042-369-0080

FAX 042-365-4683