社会福祉法人 多摩同胞会

私たちは家族を支援します

文字の大きさ

緑苑

緑苑のメニュー

法人トップ > 緑苑トップ > 緑苑から季節のおたより

緑苑から季節のおたより

平成27年度 <2015年4月~2016年3月>


窓辺に飾られた七段飾りのお雛さま

緑苑でも桃の節句を迎えるにあたり、先月半ばの大安の日に、ご利用者の皆さまと一緒に「灯りをつけましょ ぼんぼりに~」と歌いながら、「お雛さま」を飾りました。東館地域交流スペースのお雛さまは七段飾りで、毎年見とれてしまいます。素敵ですよね。幼いころはお雛さまでおままごとをしていたなぁ…と、懐かしく思います。これから、いよいよ春本番。道に咲く花、桜、青空、蝶々など見つけるたびにわくわくしてきます。「天気の良い日には、ご利用者の皆さまとお散歩に行けたらいいな」と春本番を待ちわびる毎日です。

2016年2月29日 緑苑職員F



緑苑の裏庭に咲く河津桜

“今年は暖冬”との予報がありましたが、1月には早速の雪。職員は雪かきに追われました。暖かな春の陽差しが待ち遠しいと思うそんなある日。庭の片隅に1本だけ植わっている河津桜がそろりそろりと咲き始めていることに気がつきました。春はこんな小さな、だけど確かな足取りでやって来ているのですね。暖かい陽が差すまで、あともう少しです。

2016年2月5日 緑苑職員S



お正月飾り

12月に緑苑では、門松等のお正月飾りに備え、伝統の竹取りに行って来ました。場所は秋川に面した、はけ(河岸段丘)の急斜面。竹を切ってもかぐや姫が出てくるわけもなく、急斜面で湧き出てくるのは藪蚊ばかりの過酷な作業となりました。しかしそこは緑苑の男衆5人組、惚れぼれするような太くて真っすぐな竹を2本切り出して来ました。お正月は、その竹で作った門松が緑苑の玄関を飾りました。

2016年1月12日 緑苑職員K



里芋の皮を剥いているご利用者の皆さま

緑苑には畑があって、多くの野菜や花が風に揺れていますが、昨年はあまり採れなかった里芋が今年は思ったよりも収穫できました。その里芋の茎を干して、お味噌汁の具にしました。先月末には、地域の方々もお呼びしての「芋煮会」を開催しました。採ったり、切ったり、剥いたり、干したり…ご利用者さんの皆さまとともに作業します。笑い話に花を咲かせながらの作業です。お腹だけでなく、気持ちも満ち溢れるような時間となりました。

2015年12月7日 緑苑職員M



緑苑屋上から見える夕焼け

西高東低の冬型の気圧配置になり、北国からは初雪の便りも届いてきた今日この頃。緑苑の屋上も夕暮れ時になると冷たい風が吹いて気温が下がり、あれだけにぎやかだった虫の音もすっかり静かになり、秋はつるべ落としなどと言いますが、陽が落ちるとあっという間に暗くなってしまいます。 季節は確実に冬に向かっているのだな…と思わされます。これからが寒さの本番ですが、緑苑では餅つきや鍋など、冬ならではの催しも多くご用意していますので、寒さに負けずに元気に暖かくして過ごしてまいりましょう。

2015年11月16日 緑苑職員S



おいしい秋

すっかり涼しく過ごしやすくなって、スポーツや読書、何をするにも気持ちのいい季節がやってきました。この頃は10月と言えばハロウィンを思い浮かべる人が多いそうですが、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。私はやっぱり食欲の秋。秋は特においしい物がたくさんありますね。新米、松茸、栗、秋刀魚、茄子…そのほかにはウナギやごま、鱧(ハモ)なども旬を迎えるそうです。おいしい秋を存分に味わいたいです。

2015年10月5日 緑苑職員T



お月見団子とすすき

9月27日は十五夜。十五夜の由来は「稲の豊作を祈る祭りが起源だった」という説と「芋類の収穫祭だった」という説があるそうです。緑苑の畑でも、まもなくサツマイモの収穫、そして11月の芋煮会に向けてサトイモの収穫が待っています。さて、今年はたくさんとれるでしょうか。豊作を期待して、お団子をつくり、すすきを飾りました。

2015年9月30日 緑苑職員E



正装で花束を抱えて椅子に座り、写真撮影

猛暑が続いた夏も一段落…早いもので、まもなく9月です。この頃になると、敬老の準備に大忙しになってきます。まずは、職員が写真館の主人となり、卒寿、米寿などの賀寿者の方はじめ、90歳以上のご利用者の写真を撮影します。男性はスーツ姿できりっと男前に、女性はメイク担当の女性職員に頬紅や口紅をほんのり彩ってもらい、活き活きとした表情に変身します。緊張した面持ちの方も多かったのですが、出来上がりは上々でした。敬老のお祝いの当日には、素敵な記念写真に愛情を添えてお渡ししますね。いつまでも、お元気にお過ごしください。

2015年8月31日 緑苑職員M



星空

夜空~星空~星座
ロマンチックな響きがあります。
都会に住む人は、あまり空を見ないと言いますが、七月は七夕の月、たまには子供の頃を思い出し、夜空を眺めてみるのはいかがでしょうか?
忘れかけた星座の名前も思い出し、楽しくなってきます。
緑苑の屋上からも、綺麗な星空がみられます。
あまり夢中になりますと、首や腰に負担がかかりますし、蚊にも刺されかねませんのでご注意を…。
それでは、楽しい夏の夜をお過ごしください。

2015年7月9日 緑苑職員K



梅雨の時期

天気の良い暑い日が続いています。
梅雨の時期も間近な晴天のある日の光景です。
緑苑の新しい建物西館の吹き抜けの前でホッとしたひと時を過ごすご利用者のМさん。
「外を眺めていると晴れ晴れとして気持ちもスッキリするね」とお話しされていました。
私も笹を見ながら、のんびりソファで過ごしている様子をみていると、ここで1日、座って過ごしてみたいと感じる、今日この頃でした。

2015年6月8日 緑苑職員М



調理している男性高齢者の皆さま

春キャベツ、新玉ねぎ、新じゃがいも、うど、タラの芽…。春野菜のおいしい季節になりました。春野菜独特の苦みには、冬の間に眠っていた体を活性化したり、解毒したりする作用があることはご存知でしょうか?
季節の食材や、四季折々の食生活のポイントなど、高齢者向けの栄養講座や料理講座を緑苑で行っています。お問い合わせは府中市地域包括支援センター緑苑まで!ぜひお気軽にご参加ください!

2015年5月7日 緑苑職員O



桜並木

新年度が始まりました。
世間では、新しい旅立ちへと歩まれた方も多いと思います。
緑苑にも新任職員が入職します。
府中市では今、桜まつりが開催されています。
一年一年経つたびに開花した桜の花が心を癒してくれます。
新任の職員たちも、大きく開花してほしいと思っています。

2015年4月2日 緑苑職員H



緑苑の事業

緑苑

〒183-0006東京都府中市緑町1-39-3

交通案内

042-367-8080

FAX 042-367-1012