多摩同胞会のあゆみ
| 児童福祉事業 | 高齢者福祉事業 | |
| 昭和20年 (1945年) |
中城イマ、母子寮設立のため活動を開始 | |
| 21年 | 財団法人を設立、五日市町(現・あきる野市)に網代母子寮を開設 | |
| 23年 | 母子保護のため「狩り込み」実施 | |
| 27年 | 社会福祉事業法制定により社会福祉法人へ組織変更 | |
| 29年 | 増大する母子と母親の就労の場を求めて姉妹寮として白鳥寮を開設 | |
| 35年 (1960年) |
保護施設(養老施設)として府中市に信愛寮開設 | |
| 38年 | 老人福祉法制定とともに養護老人ホーム信愛寮となる | |
| 40年 (1965年) |
網代母子寮、白鳥寮、児童福祉法による母子寮に種別変更(両施設とも個室整備) | |
| 48年 | 特養建設をめざし、第1回バザー開催 | |
| 50年 (1975年) |
府中市に特別養護老人ホーム信愛泉苑開設 | |
| 51年 | 信愛泉苑診療所開設、入浴サービス開始(府中市委託) | |
| 53年 | ショートステイ(緊急一時保護事業)開始(府中市委託) | |
| 55年 (1980年) |
信愛泉苑にケアセンター併設 | |
| 56年 | 泉苑ケアセンター、通所訓練事業開始(府中市委託) | |
| 57年 | 「季刊しんあい」創刊(現在に至る) | |
| 法人墓地を上川霊園に設置 | ||
| 58年 | 網代母子寮、地域交流事業を開始 | |
| 60年 (1985年) |
認知症(痴呆)性老人短期保護事業開始東京都委託) 認知症(痴呆)性老人相談事業開始(府中市委託) |
|
| 61年 | デイホーム事業開始(府中市委託) | |
| 平成元年 | さつき寮(母子寮)運営開始(中野区委託) | |
| 3年 | 信愛泉苑、大改修増築工事完成 高齢者在宅サービスセンター:泉苑ケアセンター整備 |
|
| 4年 | 泉苑ケアセンター、在宅介護支援センター、認知症(痴呆)老人のデイホーム、ホームヘルプ事業開始(府中市委託) | |
| 5年 | 府中市立特別養護老人ホームあさひ苑 あさひ苑高齢者在宅サービスセンターの運営開始(府中市委託) |
|
| 6年 | 信愛寮、府中市緑町に移転、小規模特別養護老人ホーム信愛緑苑を併設 | |
| 7年 (1995年) |
法人創立50周年 | |
| 子ども家庭支援センター「しらとり」を新設 、子ども家庭支援センター事業開始(府中市委託) | ||
| 9年 | あさひ苑高齢者在宅センター、24時間巡回型ホームヘルプサービス事業開始(府中市委託、12年3月まで) | |
| 11年 | 泉苑訪問看護ステーション開設 | |
| 12年 (2000年) |
介護保険制度に各施設各事業移行、府中市より福祉サービス事業受託 | |
| 13年 | ファミリーサポート事業開始 | |
| 14年 | 病後児保育事業開始 | 神田居宅介護支援センター開設 |
| 15年 | ||
| 16年 | 府中市子ども家庭支援センター(府中市子育て支援中核施設)「たっち」事業開始(府中市委託) さつき寮 運営終了(中野区受託を辞退) |
特別養護老人ホームかんだ連雀開設 かんだ連雀高齢者在宅サービスセンター運営開始 千代田区かんだ連雀在宅介護支援センター事業開始(千代田区委託) |
| 18年 | 東京都網代ホームきずな(東京都の指定管理者に指定) | 制度改定に伴い各施設で介護予防事業を開始 府中市立あさひ苑(府中市の指定管理者に指定) 岩本町ほほえみプラザ(千代田区の指定管理者に指定) 千代田区神田地域包括支援センター事業開始(千代田区委託) 泉苑訪問看護ステーション廃止 泉苑ホームヘルプサービス廃止 緑苑居宅介護支援センター廃止 |
| 法人創立60周年 60年史発行・シンポジウム、感謝のつどい開催 |
||
| 19年 | ホームページ全面的リニューアル | |
| 21年 | 府中市病後児保育事業廃止 | 府中市地域包括支援センターあさひ苑事業開始 |
| 22年 (2010)年 |
府中市地域包括支援センター泉苑事業開始 かんだ連雀ホームヘルプサービス開始 |
|
| 23年 (2011)年 |
東京都より移譲され「網代ホームきずな」に名称変更 | 府中市立より法人事業となり「府中市あさひ苑居宅介護支援事務所」に名称変更 府中市高齢者住宅うらら多磨開設 特別養護老人ホーム信愛緑苑増築により50床増床 |
| 24年 (2012)年 |
府中市地域包括支援センター緑苑事業開始 | |
| 25年 (2013)年 |
かんだ連雀いつでもサポートサービス(定期巡回随時対応型訪問介護看護)事業開始 | |
| 27年 (2015)年 |
千代田区立かがやきプラザ相談センター事業開始(千代田区委託) あさひ苑ホームヘルプサービス廃止 |
|
| 28年 (2016)年 |
制度改定によりかんだ連雀および岩本町ほほえみプラザにて介護予防日常生活支援事業開始〔4月〕 かんだ連雀短期入所事業廃止し、特別養護老人ホームを59床に増床〔7月〕 |
|
| 法人創立70周年 シンポジウム・感謝のつどい開催 |
||
| 29年 (2017)年 |
制度改定により泉苑および府中市立あさひ苑にて介護予防日常生活支援事業開始〔4月〕 |
|
| 30年 (2018)年 |
網代ホームきずな 第1期工事完了(B棟・管理引っ越し)〔1月〕 | |
| 求人サイトオープン〔2月〕 | ||
| 2020年 | 網代ホームきずな 改築第2期工事完了・竣工〔3月〕 | |
| 2023年 | かんだ連雀通所介護事業休止〔3月31日〕 | |
| 2024年 | 泉苑認知症型通所介護事業廃止〔3月31日〕 | |
| 泉苑居宅介護支援センターと府中市あさひ苑介護支援事業所を統合して緑苑居宅介護事業所を開設〔10月〕 府中市地域包括支援センター緑苑が白糸台に移転〔10月〕 |
||