職種ごとの一日
少年指導員のある一日
10:00
出勤・朝礼
宿直者の夜間報告、一日の業務の確認やご利用者の様子などを確認します。
10:15
申し送り事項や支援記録を確認します。
10:30
他部署の職員(母子支援員・保育士や心理師)と世帯(家族)の様子などを話し合います。
11:30
環境整備、おやつの用意など、学童受け入れの準備をします。
13:00
休憩
14:00
帰ってきた小学生を迎え入れ、学童保育のスタートです。
天候や子ども達の様子によって室内遊びや外遊びをします。おやつや学習の時間もあります。
17:00
トワイライトステイのお子さんも加わり、自由遊びの時間です。
18:00
事務所に戻り、窓口対応や支援記録の入力をします。
19:00
退勤
今日も1日お疲れさまでした。