かがやきプラザ相談センター(千代田区九段南)
かがやきプラザ相談センターは、千代田区にある高齢者の相談拠点の一つであり、24時間365日で相談対応を行っております。
かがやきプラザは、レトロモダンな建物である九段会館の並びにあり、建物の裏手にある牛が淵からは、日本武道館が臨めます。
合築する九段坂病院を含め、かがやきプラザにある他4つの拠点(在宅医療ケア拠点、高齢者活動拠点、研修拠点、多世代交流拠点)とも連携をしながら、日々支援を行っております。
勤務地:東京都千代田区九段南1-6-10 交通案内
常勤契約職員
相談員〔かがやきプラザ相談センター〕
雇用形態 | 常勤契約職員 |
---|---|
仕事内容 | 千代田区の委託事業です。 高齢者の総合相談支援(個別支援)を中心に、各種申請受付窓口業務、医療介護連携業務、過渡的支援業務等を地域包括支援センター(高齢者あんしんセンター)とともに実施しております。 また、生活支援体制整備事業(地域支援)も受託しており、地域との関係性構築やニーズ把握、既存の社会資源や企業、大学との協力体制の構築、ニーズと社会資源のマッチングを実施しております。 24時間365日相談体制にて、夜勤業務があります。 |
資格 | 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保健師、看護師、介護支援専門員のいずれか必須 |
勤務時間 | (日勤)8:00~17:00(休憩1時間) (夜勤)16:00~翌10:00(休憩2時間) |
勤務日数 | 4週8休制度(月平均20日勤務) 年間休日113日+法人休1ヶ月に1日(計12日) 最大125日 シフト勤務 年次有給休暇(入職から4ヶ月目に付与) |
給与 | 月額:240,000円~ 年収:350万円程度~ 諸手当:住宅手当、資格手当、夜勤手当等 交通費:全額支給 賞与:あり(2023年度支給実績:年間2.3ヶ月) 昇給:あり 正職員を希望する場合は、施設長推薦制度あり |
お問い合わせ | 電話番号:03-3265-1165 担当者:齋藤、武田 |
非常勤契約職員
現在、非常勤契約職員の求人はおこなっていません。