社会福祉法人 多摩同胞会

私たちは家族を支援します

文字の大きさ

岩本町ほほえみプラザ

岩本町ほほえみプラザのメニュー

法人トップ > 岩本町ほほえみプラザトップ > 岩本町ほほえみプラザから季節のおたより

岩本町ほほえみプラザから季節のおたより

平成23年度 <2011年4月~2012年3月>


胡蝶蘭

英名、ファレノプシス
お祝い、大切な人に送ると喜ばれます。
花言葉は、幸せが飛んでくる。
その胡蝶蘭を見ながら、綺麗ね、立派ねと皆さん、毎日癒されています。

2012年3月1日
岩本町ほほえみプラザ職員T



ココア

水道の蛇口も凍りそうな寒さが続きますが、デイサービスでは朝いらした利用者の皆様にコーヒーや紅茶、お茶といった飲み物を提供しています。中でも人気なのが甘~いココア。身も心もほっとするようです。
ある利用者曰く、「これを飲みに通っているんだよ。」そんな一言にこちらも笑顔になってしまいます。
朝の飲み物は身体に一日の活力を与えてくれます。毎日しっかり水分を摂って素敵な一年にしましょう。

2012年1月23日
岩本町ほほえみプラザ職員K



ゆず湯のゆず

12月といえば「ゆず湯」です。
ゆず湯に入ると肌がスベスベになり、美肌効果もあり、体がポカポカと温まって、風邪をひかないと言われています。
同じ日に南瓜を食べるとビタミンAで抵抗力がつき、更に風邪知らずになります。

2011年12月22日
岩本町ほほえみプラザ職員M



ほほえみ展

芸術の秋にちなんで、岩本町ほほえみプラザでは11月3日(文化の日)から2週間「秋のほほえみ展」と題してご利用者・入居者の皆様や職員の作品を展示しています。
意外な人の意外な特技も発見できて、毎年の恒例行事になってきました。是非足をお運びください。

2011年11月4日
岩本町ほほえみプラザ職員M



かぼちゃのおばけ

10月といえば食欲とスポーツと読書の季節。そして、ハロウィン・かぼちゃです。
かぼちゃに含まれるカロチンは栄養素のひとつで、ビタミンC・Eと同様に体内の酸化を防ぎ老化を遅らせてくれます。運動療法と共にカロチン・ビタミンC・Eもたっぷりとってください。

2011年10月11日
岩本町ほほえみプラザ職員K



お月見

グループホームにも秋の気配を感じ始めました。大きな窓からはさわやかな秋風が流れ込み、気持ちが良い今日この頃です。皆様と楽しく月見だんごを作りながら話しが弾みます。上手に完成!最後に美味しく頂ました。

2011年9月26日
岩本町ほほえみプラザ職員M



ラジオの写真

「新しい朝が来た 希望の朝だ・・・」
8月の岩本町ほほえみプラザの朝はラジオから聞こえるこの曲から始まります。毎年夏休みの間の約一か月間月曜日から土曜日まで、ほほえみプラザを会場にラジオ体操会が行われています。
毎回50名以上の老若男女が集まり、ラジオの声にあわせて元気に体操をしています。早起きして参加する職員もいます。時々お土産ももらえてまさに「早起きは三文の得」です。

2011年8月11日
岩本町ほほえみプラザ職員T



団扇

夏の電気需要のピーク時になるべく節電をしようとの試みが始まりました。
ご利用者が昼食で食堂に移動されている時間帯はリビングや居室の灯りを消します。
薄暗い部屋を見渡すと、これまでスイッチひとつで快適な生活を送れていたことに気がつきます。
日差しが強い日中の室内でも我慢をしすぎて熱中症にならないよう「メリハリ」のある生活の工夫が必要だと感じます。私もエレベーターを使わずに、あり余ったエネルギーを階段の昇降へ変えメリハリボディを目指します!!

2011年7月14日
岩本町ほほえみプラザ職員T



湿度計

岩本の厨房では、年間を通して温度と湿度の管理を行っています。
こまめに1日5回温度と湿度を確認して、安全な環境での食事作りを心掛けています。
もちろん(1)菌をつけない (2)菌を増やさない (3)菌を殺す の食中毒予防の基本も守っての食事提供です。

2011年6月21日
岩本町ほほえみプラザ職員S



デイサービスの看板

デイサービスではこのたび7年間飾られていた看板をはずし、ご利用者と新しく作成しました。今回の看板は地球にやさしい看板!!
なんと、チラシでできています。
ご利用者の方と一緒に一つ一つロール状にし、100個あまりのロールをつくりました。
ご利用者も「最初は何ができるかわからなかったけど、こんなに大きなものができて
嬉しい」と喜ばれていました。
大作が飾られ、デイサービス雰囲気も一段と明るくなったのではないでしょうか。

2011年5月26日
岩本町ほほえみプラザ職員S



花

この季節、一重の桜は葉桜となり、今はぼんぼりのような見事な花の房を作り、枝を飾る八重の桜に目が引き寄せられます。花の一輪一輪が身体を寄せ合い支えあうようにも見え、強い風に耐えている姿には、大きな震災後のこの時期、いとおしい気持ちがわいてきます。花がいつも通りに季節を生きてくれるだけで、人は小さな花一輪に日々大きな勇気をもらっているのだと思います。

2011年4月28日
岩本町ほほえみプラザ職員T



岩本町ほほえみプラザの事業

岩本町ほほえみプラザ

〒101-0032東京都千代田区岩本町2-15-3

交通案内

03-5825-3407

FAX 03-5825-3408