特別養護老人ホーム信愛泉苑
一日の流れ
泉苑での穏やかな、とある日の生活のご様子です。
6:30 | 起床 | ![]() おはようございます |
---|---|---|
8:00 | 朝食、口腔ケア | ![]() みんなで楽しく朝ごはん |
9:00~16:00 | 入浴 リネン交換 トイレ介助 レクリエーション など |
![]() 壁の絵を見ながらゆっくりくつろいでください |
12:00 | 昼食 | ![]() お昼ごはんです |
14:30 | おやつ | |
15:00~ | 各種活動など | ![]() 身体の機能を高める体操です |
18:00 | 夕食、口腔ケア | ![]() 食後の口腔ケアもしっかり! |
21:00 | 就寝 |
レクリエーション・サークル活動
同じ趣味を持つ方々同士、様々な活動・集いを行っています。写真のほかにも、書道や折り紙、季節の行事(夏祭り、初詣など)も行っています。
![]() 書道 |
![]() お天気の良い日は みんなでお散歩 |
![]() イベントなどでも季節を 感じていただいています |
食事
一日三度の食事が心身の健康となるよう、形態にあった提供をしています。日々の食事では季節の移り変わりを食材でお伝えし、行事食で彩を添えています。
主な献立を紹介します。
ラーメン | 秋刀魚祭り | 様々な形態食 |
![]() |
![]() |
![]() |
週間に1度、麺の日があります。 写真は醤油ラーメン・餃子・お豆の洋風サラダ・抹茶のババロア。 |
秋刀魚はお頭付きで焼きました。ごはん・つみれ汁・さんまの塩焼き・お豆3種・すだち日々の食事では季節の移り変わりを食材でお伝えし、行事食で彩を添えています。 |
各食事形態に合わせて提供しています。 写真はちらし寿司・菜の花と茹かにの甘酢・清汁・いちごのムース。 |
設備
100名以上の方々の終の棲家として安心できる設備が揃っています。
居室 | 浴室 | 厨房 |
![]() |
![]() |
![]() |