高齢者在宅サービスセンター泉苑ケアセンター
一日の流れ
泉苑ケアセンターに通われている方の1日を、写真とともにご紹介いたします。
| 1 | お迎え | ![]() おはようございます |
|---|---|---|
| 2 | 手洗い | ![]() 感染症予防 |
| 3 | 昼食 | ![]() いただきます |
| 4 | 活動 | ![]() 健康体操 |
| 5 | お茶の時間 | ![]() 帰る前のひと休み |
| 6 | お送り | ![]() お疲れさまでした |
レクリエーション・サークル活動
書道・音楽・生け花・ゲーム・おやつ作りなど、さまざまな活動を行っています。また、夏まつり・焼き芋・餅つき・初釜など、季節ごとの行事を取り入れています。
![]() レクリエーション |
![]() ちぎり絵 |
食事
心と身体の栄養となるような献立を意識し、季節を大切にした五感で楽しめるお食事を提供しています。
主な献立を紹介します。
| 昼食の例 | 敬老のお祝い |
![]() |
![]() |
小豆ごはん |
お赤飯 |
設備
地下1階・地上4階の建物のうち1階がデイサービスのフロアです。
同じく1階に厨房を備え、ご利用者へ提供する食事の調理をおこなっています。
浴室は広々とした介助浴室のほか、ご利用者の身体機能に応じて座ったまま入浴できるリフト浴、寝たまま入浴できる特殊浴槽があります。
| デイ活動室 | 特殊浴槽 | 厨房 |
![]() |
![]() |
![]() |












