介護保険を考える
法人の広報誌「季刊しんあい」では、介護保険法成立の前年である1996年から介護保険制度について、複雑化する制度の内容や問題点についてわかりやすくお伝えするために、シリーズ「介護保険を考える」を掲載してきました。
ここではシリーズの主要な内容である当法人理事長の原稿を抜粋して掲載します。
季刊しんあい「新・介護保険を考える」一覧(抜粋)
シリーズ番号 | 号数 | 発行日 | タイトル | |
---|---|---|---|---|
20 | 105 | 2018年 3月20日 |
新・介護保険を考える20 -介護の保障と生活の保障- |
![]() 581KB |
19 | 104 | 2018年 1月20日 |
新・介護保険を考える19 -特別養護老人ホームの介護報酬と利用者負担の変化- |
![]() 484KB |
18 | 103 | 2017年 10月20日 |
新・介護保険を考える18 -地域における公益的な取組と社会福祉法人- |
![]() 543KB |
17 | 102 | 2017年 7月20日 |
新・介護保険を考える17 -社会福祉法人の変化3 法人の経営組織の変化- |
![]() 1.35MB |
16 | 99 | 2016年 8月5日 |
新・介護保険を考える16 |
![]() 1.35MB |
15 | 98 | 2016年 5月5日 |
新・介護保険を考える15 |
![]() 1.24MB |
14 | 96 | 2015年 11月5日 |
新・介護保険を考える14 利用者負担の変化(その2)- |
![]() 388KB |
13 | 95 | 2015年 8月5日 |
新・介護保険を考える13 -特別養護老人ホームの利用者負担の変化- |
![]() 389KB |
12 | 94 | 2015年 5月5日 |
新・介護保険を考える12 ~元気な高齢者を中心に- |
![]() 460KB |
11 | 93 | 2015年 2月5日 |
新・介護保険を考える11 -2015年度特別養護老人ホームの改定- |
![]() 434KB |
10 | 92 | 2014年 11月5日 |
新・介護保険を考える10 -社会福祉法人の本来業務は?- |
![]() 471KB |
9 | 90 | 2014年 5月25日 |
新・介護保険を考える9 -特別養護老人ホームの役割- |
![]() 615KB |
8 | 89 | 2014年 2月5日 |
新・介護保険を考える8 -多世代相互体制の循環- |
![]() 608KB |
7 | 88 | 2013年 11月5日 |
新・介護保険を考える7 -住まい・生活支援・介護・医療- |
![]() 615KB |
6 | 86 | 2013年 5月25日 |
新・介護保険を考える6 -居宅介護サービスの移り変わり- |
![]() 418KB |
5 | 85 | 2013年 2月10日 |
新・介護保険を考える5 -居宅介護支援事業の介護報酬の変化- |
![]() 401KB |
4 | 84 | 2012年 11月5日 |
新・介護保険を考える4 -通所介護の事業内容と給付の変化- |
![]() 214KB |
3 | 82 | 2012年 5月10日 |
新・介護保険を考える3 利用者負担の変化- |
![]() 2.73MB |
2 | 80 | 2011年 11月5日 |
新・介護保険を考える2 のあゆみ<府中市の場合>- |
![]() 2.44MB |
1 | 79 | 2011年 8月9日 |
新・介護保険を考える1 -改正介護保険法の概要について- |
![]() 654KB |
季刊しんあい「介護保険を考える」一覧(抜粋)
シリーズ番号 | 号数 | 発行日 | タイトル | |
---|---|---|---|---|
33 | 74 | 2010年 8月25日 |
介護保険制度を考える33 -施設の種類による介護報酬等の比較 |
![]() 501KB |
32 | 73 | 2010年 5月5日 |
介護保険制度を考える32 -介護保険施行10周年を振り返って |
![]() 413KB |
31 | 71 | 2009年 11月5日 |
介護保険制度を考える31 -総集編NO.5-施設整備補助金の変化 |
![]() 380KB |
30 | 70 | 2009年 9月5日 |
介護保険制度を考える30 -総集編NO.4-2001年10月から2002年5月まで |
![]() 461KB |
29 | 69 | 2009年 5月5日 |
介護保険制度を考える29 -総集編NO.3 |
![]() 548KB |
28 | 68 | 2009年 1月5日 |
介護保険制度を考える28 -総集編NO.2-2000年3月から2001年7月まで |
![]() 386KB |
27 | 67 | 2008年 10月5日 |
介護保険制度を考える27 -総集編NO.1-介護保険法の成立から施行まで |
![]() 326KB |
26 | 66 | 2008年 8月5日 |
介護保険制度を考える26 -訪問介護の給付の変化 |
![]() 1.60MB |
25 | 64 | 2007年 10月15日 |
介護保険を考える25 -介護職員の担当基準私案- |
![]() 186KB |
24 | 61 | 2006年 11月15日 |
介護保険を考える24 -介護保険制度下での在宅介護支援センターの取り組み |
![]() 85KB |
23 | 60 | 2006年 8月5日 |
介護保険を考える23 -在宅サービスの変化(要支援~要介護1) |
![]() 49KB |
22 | 59 | 2006年 3月20日 |
介護保険制度を考える22 -特別養護老人ホームの介護報酬と利用者負担の変化 |
![]() 550KB |
21 | 57 | 2005年 7月20日 |
介護保険制度を考える21 -介護保険制度以前、2000年介護保険、2005年改正介護保険の比較 |
![]() 98KB |
19 | 50 | 2003年 4月20日 |
介護保険を考える -施設サービスおよびグループホームの介護報酬月額単価の新旧比較 |
![]() 149KB |
18 | 47 | 2002年 5月20日 |
介護保険を考える -要介護度と必要なサービスの量の関係 |
![]() 130KB |
17 | 46 | 2002年 2月20日 |
介護保険を考える -介護度と収入を要件とする施設の位置づけ(概略図) |
![]() 186KB |
16 | 45 | 2001年 10月20日 |
介護保険を考える -第一号被保険者の定額負担(現行)と定率負担を仮定した場合の比較(推計) |
![]() 116KB |
15 | 44 | 2001年 7月10日 |
介護保険を考える -給付を受ける場所によって異なる保険給付額の差 |
![]() 158KB |
14 | 43 | 2000年 12月10日 |
介護保険を考える -ケアマネージャーの仕事 |
![]() 322KB |
13 | 42 | 2000年 9月22日 |
介護保険を考える -介護サービスを利用するために必要な手続・書類 |
![]() 1.05MB |
12 | 41 | 2000年 3月1日 |
介護保険を考える -サービス開始までの手続きについて |
![]() 1.93MB |
11 | 40 | 1999年 9月20日 |
介護保険を考える -介護保険制度矛盾点のワースト7 |
![]() 1.94MB |
10 | 39 | 1998年 11月20日 |
介護保険を考える -老人福祉制度と介護保険制度の比較と介護保険制度下で予測されること |
![]() 2.36MB |
9 | 38 | 1998年 7月10日 |
介護保険を考える -介護報酬について |
![]() 1.83MB |
8 | 37 | 1998年 3月20日 |
介護保険を考える -要介護度と支給上限額 |
![]() 1.08MB |
7 | 36 | 1997年 12月20日 |
介護保険を考える -介護が必要になったとき(申請からサービスの利用まで) |
![]() 1.04MB |
1 | 30 | 1996年 5月20日 |
しんあい論壇 「公的介護保険を急いで悔いを残さないために」 |
![]() 1.62MB |