「オンライン みどり展」を開催します
ぜひご覧ください
こんにちは、緑苑です。
緑苑では毎年10月に秋の展覧会として「みどり展」を開催しています。ご利用者の作成した作品を中心に職員が作ったものも合わせて展示しております。近隣の三本木保育園の子供たちの作品も加わり、よりにぎやかなみどり展となっています。
今年のテーマは『行ってみたいところ』です。なかなか外出が難しいところではありますが、秋の行楽シーズンに行ってみたいところ、または思い出の場所を題材に作品作りを行いました。その他にも普段の活動の中で制作した作品も展示しています。
施設内の展示物をなかなかご覧いただけないこともありますので、ホームページとインスタグラムで「オンラインみどり展」も開催いたします。ぜひご覧ください。
地域密着
ちぎり絵について
『行ってみたいところ』のお題で作品を作成するにあたりご利用者に伺ってみると、“花を見に行きたい”というお話が多く出ました。季節の花を考え、テーマは「コスモス・彼岸花」にしました。コスモスの絵を完成させる際、色々な色紙を使用することにより彩りを生み出すことが難しいわね、と声をかけあっていました。ひとつの作品を何人かで生み出す喜びが嬉しかったという声もありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
信愛寮
行ってみたいところ:宇宙
信愛寮のご利用者が行きたい場所は、宇宙でした。話し合いの場を作り意見交換をする中で、未知数の宇宙に行きたいという意見があり、今回、テーマに選びました。
見てもらいたいポイントは、発射しているロケット、UFO、きらびやかに演出した宇宙と宇宙飛行士です。短い期間ですが、皆さま作成に参加してくださいました。ロケットも丸みを出すために磨きをいれて形を整えています。細かな工夫も是非見てほしいです。
![]() |
![]() |
パーテーションゾーン
毎月、作業活動の時間で作成した作品展示をしています。細かな細工なので見ていただきたいです。
また、個人作品も展示しています。ご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特別養護老人ホーム<西館>
ちぎり絵
『行ってみたいところ』をご利用者に伺うと、「海」と「果物が食べたい」という声がありましたので、海と秋らしいブドウ狩りの2つをテーマにちぎり絵を作っていただきました。
ちぎり絵を作りながら、「昔は良くいちご狩りやブドウ狩りに行ったわ」「お洋服は何色が良いかしらね」と自然と会話が生まれていたのが印象的でした。
ご利用者がちぎり絵をしているところのお写真も一緒に飾りました。皆様いつになく真剣な表情をされていますので、お写真も作品と一緒に見ていただけると嬉しいです♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
墨に親しむ会
『行ってみたいところ』をテーマに書いていただきました。
浅草や熱海、草津など温泉地が多かったことから、「温泉に入りたいわ」と笑顔のご利用者もいらっしゃいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特別養護老人ホーム<東館>
ちぎり絵
『行ってみたいところ』というテーマでは、ご利用者、職員共に「温泉いいね」と声が上がり、温泉風景をちぎり絵で表現することになりました。
作成中、温泉に浸かっている猿を皆さま可愛いと言ってくださることが多かったです。そのせいか、猿は特に丁寧に貼ってくださっています。ご利用者の素敵なセンスでピンクのインナーカラーの髪形をした男の子が誕生しました☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
墨に親しむ会
行きたい名所、見たい場所等を書いていただくことが当初の予定でしたが、中には思いつかない方もいらっしゃいました。その方には思いつく言葉を自由に書いていただいています。
三本木保育園
数年ぶりにみどり展にご協力いただきました。直前の申し出も快く引き受けていただき、本当にありがとうございます。
園児の皆さんが協力して作ってくださった「秋」です。小さいてのひらが落ち葉のようです。ご利用者も手を合わせて「こんなに小さい♪」と愛おしむような笑顔でした。その他にも折り紙で作ったトンボやハロウィンにあわせてカボチャなどとても可愛らしい作品です。
ご協力ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
看護訓練
行ってみたいところ:温泉
日頃の疲れ癒しに「やっぱり温泉がいいよね」という話になりました。
紅葉などはご利用者さんにハサミを使って切り取っていただきました。
温泉に浸かって、一杯やって・・・なんてしたいですね。
![]() |
地域密着K様のデッサン(職員3人)
元々絵を描くことを趣味にされていたことを知りました。
風景画も人物画も描いていたとのこと。
鉛筆と画用紙をお渡ししたらさらさらと手慣れた手つきで描いてくださいました。
「下手になっちゃったわ~」と恐縮されていましたが、特徴をつかまれておりさすがだなと思いました!
![]() |
季節の壁画:コスモス
今回は地域密着のご利用者と作成しました。
水彩絵の具を刷毛で塗ったり、クレヨン、折り紙で作業したりしていくと、嬉しそうな笑顔と「楽しい」という笑声も聞かれました。
出来上がった作品を見て「きれいね、またやりたいですね」とおっしゃっていただきました。
![]() |
食事係
行ってみたいところ:富士山
食事係の行きたいところは富士山です!
山好きな職員が、一度は行ってみたいのよね~ということで決定しました。
食事係には工作用品がないので、食品のパッケージなどを工夫して作ることになりました。クッキングシートの入れ物を解体して日本一の高さを出し、たまごの容器で樹海を表現。コーヒー屋さんのパンフレットに載っていた海外からの観光客を招待して、賑わう富士山に思いを馳せます。ちょうど9月30日に今年の初冠雪を観測したということで雪を降らせて完成しました。
来年の夏は食事係総出で富士登山に挑戦するかも???
![]() |
![]() |
「オンラインみどり展」のご感想を問い合わせフォームよりぜひお聞かせください。
お知らせ