秋から冬へ
先日保育児さんと市内の公園にお散歩にでかけました。イチョウの木が黄色い葉に覆われ陽の光を浴びて輝いて見えます。落ちた葉っぱが黄色い絨毯のようにもなって、とても綺麗でした。
イチョウというと黄葉や銀杏を思い浮かべますが、水分量が多く燃えにくいので耐火樹としても有効とされています。
冬になると、暖房器具や火を使用することが増えたり、空気が乾燥することで火災が起こりやすくなります。日頃から火災対策、火の取り扱いに注意をしていきたいですね。
(母子支援員 Y)
施設からのおたより