多摩同胞会は法人の基本指針のひとつに「地域の方々に感謝する」と掲げており、各施設にて地域のみなさまとの関係を大切にしています。施設の行事は可能な限り地域のみなさまに開放し、また地域のお祭り等の行事には積極的に協力する他、町会や近隣他施設と防災協定を締結し合同で防災訓練を実施しています。民生・児童委員のみなさまには施設の運営協議会にご参加いただき、施設運営に貴重なご意見をいただいています。
また高齢各施設では「食」を通じた地域の高齢世帯の支援事業を行っています。施設内の厨房で調理する食事を見守りが必要な高齢世帯に配達するほか、昼食会を開催し食事とおしゃべりのひとときを提供しています。
かんだ連雀とかがやきプラザでは「買い物ワゴン」、しらとりでは「学習サロンSKY」、緑苑を中心に「安心シニア塾」、府中市内の3か所の高齢福祉施設と2か所の子ども家庭支援センターが合同で開催する「家族支援情報交換会」等、各施設の力を活かした地域公益活動を行っています。