社会福祉法人 多摩同胞会

私たちは家族を支援します

文字の大きさ

多摩同胞会を知りたい方

多摩同胞会を知りたい方

法人トップ > 多摩同胞会とは > 地域公益活動

地域公益活動

多摩同胞会は、創設の当時から社会や地域の要請に応えて先駆的な取組を行い、現在の各施設の事業につながっています。「社会福祉法等の一部を改正する法律」(2017年4月1日施行)に伴い、社会福祉法人の地域公益活動が義務化されたことにより、あらためて今後も一層取り組みを充実しております。

感染症対策のため休止している活動も多数ありますが、現在多摩同胞会が行っている地域公益活動の一部をご紹介します。

事業分類は「地域での計画的な包括支援体制づくりに関する調査研究事業(経営協)」に基づきます。

A:生活困窮者支援
B:地域に向けた事業展開
C:福祉教育活動
D:地域の社会的援護を必要とする者への支援
E:地域の他機関とのネットワーク活動
F:地域活性化の取組
G:介護保険事業における利用者負担軽減
H:その他

   

2025年度

2025年4月21日

サロンごくらく

かんだ連雀

事業分類:B

2025年4月21日

サロンごくらく

かんだ連雀

事業分類:B

 

 

東京都地域公益活動推進協議会への参加

多摩同胞会では、法人単独で実施する地域公益活動のほか、他の社会福祉法人と連携し地域における福祉課題の解決に向けた取り組みを進めるために、東京都社会福祉協議会内に設立された東京都地域公益活動推進協議会に参加しています。