かんだ連雀高齢者在宅サービスセンター
人と人とが触れ合える空間を
意欲を引き出すことを意識した活動プラグラム
地域とのふれあいの場を大切に
その方らしい老いの時を大切に
デイサービスは神田地区の方を中心に、小規模の雰囲気の中でお一人おひとりが自由に活動を選んで参加していただいております。
見学を受け付けております。ご希望の際は事前にお問い合わせください。
実施事業
通所介護(デイサービス)〔介護保険事業〕
予防通所サービス(デイサービス)〔介護予防・日常生活支援総合事業〕
(事業所番号:1370100644)
事業内容
通所介護は、地域密着型サービスとして要介護1~5の方に、センターに通っていただき、食事・入浴の提供やレクリエーション活動を通して、心身の機能維持や仲間づくりのお手伝いをいたします。
予防通所サービスは、要支援1~2の方に、センターに通っていただき、食事などの日常生活上の支援を行う共通的サービスと、ご自身の目標に合わせたアクティビティを提供します。
紙芝居屋さんもきます!
(職員ですが…)
時にはゴルフも如何でしょう!
特別なご馳走
対象 | 千代田区在住で、要支援・要介護認定を受けている方 |
---|---|
定員 | 1日15人(予防通所サービス含む) |
実施曜日 | 日曜日、年始(1月1日~3日)を除く毎日 |
利用料等 | ご本人の介護度や時間数によって異なります。おおむね1回800~2,050円です。 詳細はお問い合わせいただくか、下記の利用料金表をご参照ください。 ・通所介護 利用料金表 ![]() ・予防通所サービス 利用料金表 ![]() (それぞれ別ウィンドウで開きます) |
申込方法 | ご担当のケアマネジャーを通じてお申込みください。 |
地域密着型通所介護運営推進会議
2021年度アンケート
2020年度アンケート
平成30年度会議録
平成29年度会議録
平成28年度会議録
ご意見・ご要望・苦情の窓口
いただきました施設へのご意見は、苦情解決システムにより事実を確認し、中立・公正に対応させていただきます。お問い合わせ、ご意見、ご要望がございましたら下記にご連絡ください。
- 受付:かんだ連雀苦情受付担当
- 電話:03-3252-8815