社会福祉法人 多摩同胞会 RECRUIT GUIDE

多摩同胞会TOP

ENTRY

勤務条件

勤務条件・給与・手当

給与

基本給 年齢・学歴・資格・経験により決定します
例)大卒新卒、社会福祉士資格ありの場合  195,000円
短卒・専卒新卒、保育士資格ありの場合 180,600円
諸手当 資格手当 10,000円~20,000円 資格、職能級により異なる
業務手当1 6,000円 遅番・早番のある勤務者に支給
業務手当1 3,000円 介護職員にのみ支給
業務手当2 8,000円 児童施設職員にのみ支給
改善加算1 10,000円 児童施設職員にのみ支給
住宅手当 10,000円 主たる生計維持者に支給
子ども手当 5,000円~10,000円  
夜勤手当 7,000円 1回
宿直手当 7,000円 1回
通勤手当 実費支給
賞与 年2回支給 2023年度実績 3.8か月~3.3か月
昇給・昇格 年1回 人事考課による評価で実施します

※高齢施設は介護職員等処遇改善加算を、児童施設は社会的養護処遇改善を算定し、これにより基本給、諸手当の賃金改善を実施しています。

 

モデル給与月額

●22歳、4年大卒(児童施設職員)

 
初年度
備考
3年目
備考
基本給 195,000円   200,500円  
資格手当 15,000円 社会福祉士 15,000円 社会福祉士
住宅手当 10,000円   10,000円  
業務手当1 5,000円   5,000円  
業務手当2 8,000円   8,000円  
改善加算 10,000円   10,000円  
役職手当 0円   10,000円 リーダー手当
宿直手当 28,000円   28,000円  
月額計 271,000円   286,500円  
賞与 468,000円   761,000円  
年収 3,720,000円   4,199,000円  

※このほか、超過勤務手当、年末年始手当が支給されます。
※宿直手当は、月に4回実施した場合の金額です。
※通勤手当は、4月と10月に6か月分をまとめて支給します。

●22歳、4年大卒(児童施設職員)

 
初年度
備考
3年目
備考
基本給 195,000円   200,500円  
資格手当 15,000円 介護福祉士 15,000円 介護福祉士
住宅手当 10,000円   10,000円  
業務手当1 9,000円   9,000円  
居住支援特別手当 20,000円   20,000円  
役職手当 0円   10,000円 リーダー手当
夜勤手当 28,000円   28,000円  
月額計 277,000円   292,500円  
賞与 468,000円   761,000円  
年収 3,792,000円   4,271,000円  

※このほか、超過勤務手当、年末年始手当が支給されます。
※居住支援特別手当は、東京都の交付要綱に準拠し支給します。
※夜勤手当は、月に4回実施した場合の金額です。
※通勤手当は、4月と10月に6か月分をまとめて支給します。

 

試用期間

採用日から3か月間

 

定年制

60歳(65歳までの再雇用制度あり)

 

社会保険

健康保険・厚生年金・雇用保険・労働者災害補償保険

 

退職金

東京都社会福祉協議会従事者共済会制度

 

福利厚生

  • 府中市又は千代田区勤労者サービス公社
  • 職員住宅(千代田区施設勤務者)
  • 資格取得貸付金制度(法人独自)

 

勤務

年間就業日数 240日 (4週8休制で月間スケジュール化)
年間休日 125日
就業時間(1日) 8時間
有給休暇 勤務開始3ヵ月後に3日付与、6ヵ月後に7日付与
時間外勤務 36協定による
基本勤務時間 8時30分~17時30分(休憩60分・実働8時間)
主な変則勤務時間 早番 7時~16時(休憩60分・実働8時間)
遅番 12時~21時(休憩60分・実働8時間)
夜勤 18時30分~翌8時30分(仮眠120分・1.5日勤務扱)
夜勤 21時~翌7時(仮眠120分・1日勤務扱)

休日

年間休日数

正職員や常勤契約職員の年間休日数は125日(閏年は126日)あります。シフト勤務のため、休日は勤務表に基づき定めます。

 

有給休暇

正職員や常勤契約職員は、採用後3ヶ月継続して勤務し、所定勤務日の8割以上を出勤した場合に年次有給休暇が3日付与され、6ヶ月後に7日付与されます。
非常勤職員は、週の契約勤務時間や勤務日数に応じて所定の日数が付与されます。

 

その他の休暇

本人や子の結婚の際の結婚休暇、忌引き休暇等の所定の事由に該当する場合には特別有給休暇を請求できます。
常勤職員は、法人独自の療養休暇(最大20日間)により、病気になった時も安心して療養することができます。

ページの先頭へ